事業所における空調設備の導入

省エネ
クレジットの種類 J-クレジット
認証申請期間
icon-help
認証申請期間とは

クレジットの認証を受けるために、国や民間の認証団体にクレジット創出者が申請して認証を受けたプロジェクトの期間。

2017/4/1~2022/3/31

購入可能なオフセット量

1,999.00 トン

1トンあたりの価格(税込)

4,950

1トンあたりの再エネ・省エネ換算量

0.387870883599609kl

プロジェクト概要

■概要(削減方法)
組合員、准組合員が主にビニールハウス内で使用している暖房用の重油式暖房機を、高効率ヒートプンプ空調設備に更新し、化石燃料の消費量削減、省エネルギー化、CO2削減を図る。

■詳細情報
適用方法論:空調設備の導入 [方法論番号:EN -S-004 Ver.1.3]
クレジット認証番号:1905101 [プロジェクト番号:P51]
プロジェクト種別:J-クレジット(プログラム型)
認証量:39,871(t-CO2)
省エネ量:15,464.8(kl)
経団連カーボンニュートラル行動計画への利用:可
認証申請日:2024/10/01

※販売最小単位は 1t-CO2 となります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
J-クレジット制度プロジェクト番号P51
「プロジェクト計画書」(https://japancredit.go.jp/pdf/jcrd/P00051_1.pdf)
「モニタリング報告書」(https://japancredit.go.jp/pdf/certification/P00051_r1_1.pdf)
「検証報告書」(https://japancredit.go.jp/pdf/certification/P00051_r1_2.pdf)
をもとに株式会社イトーキが作成"